小旅行気分

月曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日は
長年働き慣れた職場
火曜日・水曜日・日曜日は
今年から新しく働き始めた職場と
そしてYOU'phoriaと
現在2.5足のわらじ状態で動いています。
(YOU'phoriaがまだ活動できていないので
3足のじゃなくて2.5足ってことで)
新しい職場へは車で1時間ちょいかかります。
余裕を見て1時間半くらい前に家を出ますが
水曜日の出勤が午前10:00~なので8:30に家を出ようと思うと
必ずどこかで渋滞に引っかかります。
で、水曜日の初出勤の日に余裕を見て7:30に家を出たところ
9:40くらいに到着してちょうどいい時間になってました。
早起きしないとなー。朝弱いしなー。寒いしなー。毎週は厳しいかなー。
そんな甘ったれた考えの中、新しい職場から車で20分くらいのとこに
24時間やってるスーパー銭湯を発見!
仮眠室があり泊まれるってんで睡眠時間確保できるし、先週利用してみました!
スーパー銭湯は元々大好きで週1くらいのペースで行ってるんですが
サウナに入れない、熱いお風呂は苦手、かといって水風呂にも入れない…
湯船に長く浸かっていられずいろんな湯船を短時間で転々と移動しています。
そんな自分にうれしいお風呂がそこにはありました!
37℃の湯船!ほぼ体温の湯船です。
浸かってみるとまったりという言葉がぴったりでいいかんじ❤
自分でも長く浸かれそうな湯船に大満足でしたが
そこに長く浸かっているとさすがに寒くなってきました。
けっきょく普通の温度の湯船を転々と…
でも37℃風呂のおかげでいつもよりは長くお風呂に入っていられました。
唯一露天風呂がないのが残念。。。
気持ち良くなり調子こいて施設の中にある居酒屋で飯をもりもり食ってこれまた大満足。
朝起きてからもう一風呂浴びて大満足で翌日出勤。いいね。これ。
毎週火曜の夜から水曜朝のお楽しみができたなと思っていたチェックアウト時…。
料金5400円。。。
お風呂自体は2370円。泊まりでプラス1000円。あとは食事代。
調子こいて食べすぎました。
施設の中では現金を使わずロッカーキーをかざして後で清算するタイプの支払い方法。
現金でのやりとりがないからつい調子こいてお金を使ってしまうやつですね。
スーパー銭湯にはよくあるタイプにもかかわらずやってまったー!!
毎週これは無理だわー。
2~3か月に1度のお楽しみくらいかな。
ってことで今週は漫画喫茶(今風にいうとネットカフェ)にお泊まりしてみました。
寝転べるブースで、ちびっこの自分は足を延ばして寝れるので結構楽。
シャワーが別室にあるんで翌朝さっぱり。
しかもカミソリやらシャンプー・ボディソープといったアメニティもついてた。ラッキー。
深夜のロングパック10時間で1800円、食事600円、モーニング200円
シャワー300円で計2900円くらいだったかな。
これも毎週となると悩むけど渋滞に巻き込まれず
朝もゆっくり寝られることを考えたらアリかも。
小旅行気分で楽しんでます。
スポーツクラブのスタッフになった頃もこんなかんじでした。
元々の仕事もしつつスポーツクラブのスタッフになって…。
時間もなく両立はかなりしんどかったけど寝る時間確保するために漫喫泊まってたな~。
体的にはしんどかったけどやりたいことがやれる充実感は何にも代えられないし
とにかく楽しかった。
その約10年後再び同じようなことになるとは…。
お待たせしている皆さんや書類関係等大変なことをまかせっきりにしている仲間には
大変申し訳ないのですが10年前と同じようなこの状況を楽しんでいます。
この場を借りて皆さん・仲間にすみません&ありがとう。感謝です。
実際に仲間のおかげで少しずつ前に進んでいます。
皆さんにはお待たせして大変申し訳ない気持ちでいっぱいですが
私たちと皆さんがやりたいことをやれるよう実現に向けてがんばります。
なので時間が少しかかるかもしれませんが
皆さんも絶対にあきらめないで体力落とさず待っていてください。